現在、栗原は減量に伴い新しいプロテインを試しています。
プロテイン以外のサプリメントも今回の減量ではしっかりと摂って見てその効果を実感したいと思っています!
今回は、変更したメーカーや栗原がどういった観点でそのメーカーを選んだのか?をお伝えしていきたいと思います。
どこのメーカー?
今まではソイプロテインをとっていたのですが、今回からは数年ぶりにホエイプロテインに変更しました。
筋肉量もある程度維持もしくは増やせるならば増やしたいというのが狙いです。
さて、今回変更したメーカーは今話題の「MY PROTEIN」です。


なんで選んだか
今回マイプロテイン(以下マイプロ)を選んだのにはいくつか理由があります。
理由① 価格
これは言わずもがなですが、プロテインは前回の記事(前記事:プロテインって毎日飲んだ方がいいですか?)で少し触れましたがかなりの量を必要とします。
これを考えた場合、どうしてもコスパを考えなければ破産してしまします!
お金が湯水のようにある富豪はいいと思うのですが、残念ながら現在の栗原にはそこまで潤沢な資金はありません・・・
海外のサプリメントメーカーは比較的安価である事、セールを頻繁に行なっている事などもあり最近は人気です。マイプロも同様にかなりの高頻度で20〜30%のセールを行っているのでコスト的にはかなり魅力的です。
また、既存の会員(無料登録)からの紹介コードを初回オーダー時に使うと30%前後もお得にお買い物ができるという紹介特典があります。栗原のマイプロ紹介コードは「ZU04-R2」ですので、良かったらお使いください。
この紹介コードは新規利用者(あなたやあなたの友人など)だけでなく、紹介者側(栗原やあなた)の双方にメリットがあります。紹介者側には紹介特典として「1,000円 / 人」の報酬ポイントが付与されます。正にwin-winの紹介特典なので、ぜひ栗原の紹介コードを使用して、栗原に大量のプロテインを買う資金の提供をお願い致します!!笑
理由② 品質、パフォーマンス
パフォーマンスや品質的にはその安さから疑問視する声も多く聞こえていますが、栗原の周りのアスリートやトレーナーが摂っていて悪影響が出たとはまだ聞いていないので、概ね大丈夫ではないかと判断しました。
理由③ アンチドーピング認証

栗原の場合はパワーリフティングの現役競技者でもあり、ドーピング検査を受ける可能性がゼロではありません。
ですので、アンチドーピングの認証を得ているのかも重要でした。
マイプロの場合は、INFORMED SPORTの認証をとっているので、一先ずは安心かな?といった具合です。
理由④ 好奇心
理由は色々と挙げてきましたが、なんだかんだ一番はこの好奇心です。笑
どんな物か?効果は?味は?といった事は、やはり自分で摂ってみて初めて人に伝えたり、おすすめできたりする物です。
栗原の場合は、立場上トレーナーとしてサプリメントのご相談も日々多く頂いています。その中で、その方のご希望にあった商品をなるべくお勧めできるのがベストだと考えています。(自社製品のゴリ押しとかではなく!)
故に、栗原自身で効果を実感したものか、極限られた信頼できる人からの紹介品以外はクライアントへはお勧めしていません。
その点からも最近急速に広まっているマイプロの商品は一度試して見たかったのです。
効果の程は?
さて、気になる効果の程は・・・
まだ分かりません!!!
・・・笑
すみません。
まだ摂り始めたばかりなので、現状では効果の評価は難しいといったのが正直なところです。
一つ挙げるとすれば「カフェイン・プロ」の効果は速攻で感じました!
トレーニングの45分〜1時間前に摂取してトレーニングを行なったところ、明らかに身体の反応が良かったです。
栗原の場合は、今までカフェイン系やプレワークアウトドリン系も一切摂っていなかった(トレーナーなのに!!というツッコミは受け付けません。笑)ので、尚更だったかもしれませんね。
まとめ
マイプロ以外にも様々なサプリメントや健康グッズ商品がありますので、今後はそれらを栗原が勝手にレビュー方式で皆さんにお伝えしていこうかなって思っています。
完全に個人的な感覚で行なうレビューですので、そこはご理解くださいね。笑
皆さんのトレーニングライフや健康ライフがより充実したモノとなるように、色々と発信していきたいと思いますのでぜひ今後もブログやSNSをチェックして頂けると嬉しいです。
お申し込み・お問い合わせ
ご予約、無料相談(30分)、ご体験(45分5,000円)、お問い合わせなどは下記よりお願い致します。
>> 予約フォーム <<

お役立ち情報
LINE@へ無料登録でお得な情報をいち早くGET!!
下の友達追加をクリックして頂くか、LINEアプリ内のID検索より【@mastermind】で検索してぜひ友達登録をお願いします!トレーニングや栄養、健康、美容などについて随時情報発信しています☆LINE@登録者限定の情報やサービス等もあるかも?です!!

コメントを残す