【東京都パワーリフティング選手権大会 結果】
先日行われた東京都パワーリフティング選手権大会のMaster Mind所属選手、ジムメンバーの結果です!
Total 177.5kg(自己ベスト)
Total 320kg(自己ベスト)
Total 522.5kg
Total 592.5kg(自己ベスト)
Total 530kg(自己ベスト)
Total 600kg(自己ベストタイ)
大会当日は私(栗原)はセコンドとして一日サポートさせて頂きました。
今回当ジムからは初出場の選手が多く、試合で必要な物、当日の試技までの流れや試技の組み立て、試合の進行の仕方などわからない事が多かったのではと思います。
ジムメンバーのサポートもあり、出場された皆さん各々力一杯の試技が出来ていたかと思います!
自己ベストも多く出たり、反省する事があったり、目標重量を達成出来たりと、皆さんそれぞれに感じる事が多かった大会だったのではと感じました。
10月11月も試合があるので、出場予定のメンバーの皆さん頑張って下さい!!


大会の様子やメンバーの試技動画
Youtubeに大会の様子とメンバーの試技動画をまとめましたので、ぜひご覧ください!
チャンネル登録&高評価もよろしくお願い致します!
*Youtubeではパワーリフティング、トレーニング、コンディショニング方法などについて発信しております。
◆◇パワーリフティング用トレーニングプログラム販売◇◆
パワーリフティング&BIG3の重量を伸ばしたい方、独学のトレーニングプログラムに限界を感じている方などへおすすめです。
【Strength Block(5w)+Peaking Block(5w):合計10週間プログラム】
https://mastermind.base.ec/items/66005715
◆◇累計500部以上読まれている note 記事 ◇◆
スクワット、ベンチプレス、デッドリフトの記録を効率よく伸ばしたい方、トレーニングに対するコンディショニングを学びたい方はぜひご購読ください。
◉初心者〜中級者の為のパワーリフティング大会用ピーキングプログラムと試合1週間前の調整方法:https://note.com/khironori/n/n5c7b15b4464a
◉高重量スクワットの為に必要な踏み圧、床反力を得る為に重要になる臀部、足部のコンディショニング方法:https://note.com/khironori/n/nf6e56eabc82d
◉高重量スクワットで担ぎを安定させる方法と、その為に重要となる部位の補助エクササイズ:https://note.com/khironori/n/ne553442ae6d5
◉高重量を扱う為、競技スポーツの為に役立つ肩甲帯コンディショニング方法 -ケア編-:https://note.com/khironori/n/n695cc2b41e23
◉高重量を扱う為、競技スポーツに役立つ肩甲帯コンディショニング方法- Mobilityドリル編 -:https://note.com/khironori/n/n5da65bc35f2f
SNSの登録もお願いします
SNSでも情報発信していますので、ぜひそちらもお気軽に登録、フォローをしてください!
【Master Mind公式アカウント】
Twitter:@MasterMind_kt
Facebook page:@mastermind.pt
Instagram:mastermind2012ebisu
LINE@:@mastermind
【栗原個人アカウント】
Twitter:@kuririn_h
Instagram:hirokurihara
【沼川個人アカウント】
Instagram:numaxbonbayeah
公式LINEのお知らせ
下記QRコードからMaster Mind公式LINEの登録が出来ます。
トレーニング情報やキャンペーン情報などを発信しておりますので、ぜひご登録ください!

コメントを残す