第4回日本グランプリ選手権大会結果と大会の様子
10/25-26に行われた日本グランプリ🇯🇵🏯にMaster Mindからは6名の所属選手、ジムメンバーが出場しました。
他のジムメンバーも皆さんサポートに駆けつけて頂きありがとうございました!
会場の様子
今回会場は神奈川県の小田原アリーナになります。
日本グランプリは毎年兵庫県の姫路で行われていますが、今年は7月にアジアパシフィックアフリカ大会が行われた関係で、例外的に小田原での開催となったようです。
新設されてからまだ比較的歴史は浅い日本グランプリですが、年々盛り上がりを見せています。
位置付けは【 全 国 大 会 】となるので、参加標準記録もあります。
新設された際の主旨が、全日本選手権大会に出られなかったり上位に入るのが難しい選手が活躍できる場所を作る、といったものだったので、全日本選手権大会に比べると比較的参加はしやすい全国規模の大会となります。
自身の活躍できる場所と大会
現在の全日本選手権大会は競技人口の急激な増加やオンラインコーチングの普及、フィットネス参加率の増加など、様々な要素が重なり、参加標準記録も高く設定されるようになっています。
それが故に、地力が強い人や他競技でトレーニングや成績を上げていた選手であってもしっかりと“パワーリフティングの練習と身体作り”に3年程度は取り組まないと出場は難しくなってきています。
上位を目指すとなるとさらに努力と継続が必要です。
そんな中で、日本グランプリは全日本選手権には届かないけれど、日々パワーリフティングの練習と筋トレを頑張っている人が出場し、活躍できるレベルに標準記録が設定されています。
日本グランプリも徐々に標準記録が上がっていますが、全国規模の大会を経験することの楽しさや悔しさ、発見などは非常に大切になると思います。
自身の今の実力で目指せる舞台を経験し、少しずつより高いステージへ登っていけるように目標設定を行うことも現在のパワーリフティングを楽しんでいくのに必要なマインドではないかなと思います。そのこともあり、ジムメンバーの方々へはしっかりと自身が活躍できる舞台を目指して頑張りましょう!と日々お伝えしておます。
パワーリフティングを始めたての方は、都道府県大会出場後はぜひ日本グランプリなどの大会も目標にしてみてはいかがでしょうか。
今回の機材は全てONI製でした。
アップ場もそれぞれコート毎に2台ずつ配置されており、計6台。
加えて、ラック高計測のために2台(写真手前のSQ/BP用)が設置してありました。
アップからメインのプラットフォームの台まで全て同じ機材が揃っている事は選手としては非常にありがたい事です。予算の関係や場所の関係でなかなか実現しないことが多いですが(世界大会などでも違う場合が多いです)、その点今回は非常に恵まれていると感じました。
試合結果
🟠一般 男子93kg級 / Equipped 河野 祐人 選手 3位🥉
BP:185kg / +10kg PR
🟠一般 男子93kg級 / Classic 鈴木 健 選手 3位🥉
SQ:235kg / +10kg PR
BP:160kg / +2.5kg PR
DL:235kg / +5kg PR
TOTAL:630kg / +17.5kg PR
🟠M2 男子93kg級 / Classic 皆川 陽一 選手 準優勝🥈
SQ:165kg / +10kg PR
BP:117.5kg / +5kg PR
DL:195kg / +2.5kg PR
TOTAL 477.5kg / +17.5kg PR
🟠一般 男子105kg級 / Classic 坂本 敬太 選手 8位
SQ:247.5kg / +5kg PR
BP:165kg / +5kg PR
DL:237.5kg / +7.5kg PR
TOTAL:650kg / +17.5kg PR
🟠一般 男子120kg級 / Equipped 栗原 弘教 優勝🥇
BP:270kg
🟠一般 男子120kg超級 / Classic 提橋 政輝 準優勝🥈
BP:200kg
神保選手も審判員として運営をサポート🖐️
大会運営は多くの人のサポートで成り立っています。
毎大会運営頂いている協会役員、補助員、審判員の皆様誠にありがとうございます。
大会中の風景
W-up中もメンバー同士で和やか
セコンド、サポートもコンディショニングは大切!
W-upをしながら試合を見守ります。
Master Mindでは「怪我をしない身体作り」を理念に運営しております。
「初心者から競技者まで一歩ずつ強くなれる場所」として
- パワーリフティングを始めてみたい方
- BIG3を楽しみながら身体作りをしていきたい方
- 身体を整えるコンディショニングを知りたい方
はぜひ一緒にトレーニングやパワーリフティングを楽しみましょう!
ご見学やご体験、ご入会をお待ちしております。
BIG3モニター募集中!
✅BIG3のフォームに迷っている方
✅使用重量を効率よく伸ばしていきたい方
✅怪我なく長くトレーニングを続けていきたい方
✅トレーニングプログラムに迷っている方
などは、ぜひ下記募集詳細のページをご覧ください。
特典も多数ご用意させて頂いております。
募集枠は若干名となりますので、枠が埋まり次第終了とさせて頂きます。ご興味ある方はお問合せや30分無料相談などもぜひご活用ください。
◆◇パワーリフティング用トレーニングプログラム販売◇◆
◆◇累計500部以上読まれている note 記事 ◇◆
SNSの登録もお願いします
SNSでも情報発信していますので、ぜひそちらもお気軽に登録、フォローをしてください!
【Master Mind公式アカウント】
Twitter:@MasterMind_kt
Facebook page:@mastermind.pt
Instagram:mastermind2012ebisu
LINE@:@mastermind
【栗原個人アカウント】
Twitter:@kuririn_h
Instagram:hirokurihara
【沼川個人アカウント】
Instagram:numaxbonbayeah
公式LINEのお知らせ
下記QRコードからMaster Mind公式LINEの登録が出来ます。
トレーニング情報やキャンペーン情報などを発信しておりますので、ぜひご登録ください!



コメントを残す