ベンチプレス半年以上の停滞期を打破!【BIG3モニター結果報告 Part.4】

今回は、4週間のBIG3モニター期間を終了された方の結果報告です!

スタート時の記録

初回カウンセリング、トレーニング時のベンチプレスの記録は80kgでした。

初回セッション時にご相談の結果、目標重量は100kgに設定しました。

ご希望のスタイルは「止めなし・ケツつけ」となりました。

モニターの和久井さんは、体重が60kg台前半という事もあり、100kgまで挙れば十分にベンチプレスが強いと言えますし、同時に高い目標でもあります。

やる気も十分なので、ぜひ頑張って頂きたいですね!

指導内容

和久井さんの場合、筋トレ歴が2年程度ありましたが、ここ半年以上ベンチプレスの重量が停滞しているとの事でした。今回モニターへお申込みを頂いた理由もそこにありました。

まず、フォームが完全に腕のみのパワーベンチスタイルでした。

グリップ幅もクローズグリップという程にかなり狭く、ブリッジもベタ寝といった形でした。このフォームだとかなり腕力に依存する事になるのと、肩や肘に負担が大きいので遅かれ早かれ怪我のリスクが高い事をお伝えしました。

肩には違和感が出る事もあった様なので、効率よく身体を使って重量を挙げられるフォームを作っていく事になりました。

グリップ幅の変更、グリップの作り方、肩甲骨と胸椎の動かし方やイメージをお伝えし、感覚のズレを毎回のセッションで修正し、自主練に励んで頂くという流れで進めていきました。

特に、足の力を使うレッグドライブの感覚は難しいと感じる方が多いですが、着実に身につけていかれていました。

セッション後半では、今までのフォームとの違いがかなり大きく、筋力だけに頼らない身体の連動や圧力もしっかりと感じられるようになり、「フォームを組むと、とても苦しくなります・・・!(いい意味で)」というところまでステップアップされていました。

記録の伸びと測定の様子

順調に練習とプログラムを消化して迎えた測定日。

測定はパワーリフティングの試合の様に、第1試技・第2試技・第3試技といった流れで徐々に重量を増やしていくスタイルをとって頂いています。

第1試技重量:85kg

w-up後にまずは第1試技重量の85kgに挑戦。

スタートから初回測定時の80kg以上となりましたが、これは難なくクリア。

+5kgの記録更新となりました。

第2試技重量:92.5kg

続く第2試技は92.5kgです。

ここの重量からチャレンジの重量となってきますが、絶対に成功させたい重量でもあります。

・・・結果は見事成功!

軽くはなかった物の、しっかりと押し切れている様子でまだ記録は伸ばせそうです。

+12.5kgの記録更新となります。

第3試技重量:97.5kg

ここが本番の重量になります。

目標は100kgでしたが、練習での推定MAXや今日のコンディションについて相談した結果、97.5kgへの挑戦となりました。

少しのミスで結果が変わる重量帯なので、集中力が試されます。

緊張の1stトライ・・・ラックアップは軽かった物の、下ろし位置がズレてしまい惜しくも失敗。

修正して臨んだ2ndトライ、ラックアップ、下ろし共に良い!

ですが、プレスの方向がズレてしまい残念ながら失敗となりました。

押し切る力自体は十分についてきていますが、フォームの再現性と高重量に対する心身の慣れがまだ足りなかった形でした。

和久井さん本人もいける手応えがあったようで、悔しさと今後の希望といった、課題と収穫をしっかりと感じていらっしゃいました。

ボーナスチャレンジ 第4試技重量:100kg

本測定後に、私のスポットがあるので100kgがどのように感じるのかを一度体験して頂く事にしました。

目標にしている“100kg”という重さが、実際の感覚ではどういった物なのか?は経験をしない事には分かりません。

想像だけだと具体的にイメージが出来ず、不確かな物になってしまいがちなので、100kgまでの距離も含めて実体験をして頂きました。

一人で行うと非常に危険なので、あまりおすすめはしませんが、補助の経験が豊富で安心できる人が数名いる場合などは趣旨を伝えて実施してみる事も時には有効かと思います。

測定結果

上記の通り、最終測定結果は92.5kgとなりました。

初回時の80kgから+12.5kg更新と目標の100kgには届かなかったものの、体重の1.5倍前後の重量を挙げる事に成功された事は非常に素晴らしかったです!

今後も100kg達成を目標に継続されるとのお声も頂けて、大変嬉しく思いました!

まとめ

今回ご紹介した和久井さんも4週間という短い期間で大幅に記録を更新されました。

2年程のトレーニング歴があり、半年以上の記録停滞という状態からの脱却をするきっかけになれた事が大変嬉しく思います。

和久井さん同様に記録の停滞に悩んでいる方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度当店へお越しください。

記録向上のお手伝いやきっかけをお届けできればと思います。

また、和久井さんから頂いたご感想も近日中にアップしたいと思います!

BIG3モニター募集中!

✅BIG3のフォームに迷っている方

✅使用重量を効率よく伸ばしていきたい方

✅怪我なく長くトレーニングを続けていきたい方

✅トレーニングプログラムに迷っている方

などは、ぜひ下記募集詳細のページをご覧ください。

特典も多数ご用意させて頂いております。

募集枠は若干名となりますので、枠が埋まり次第終了とさせて頂きます。ご興味ある方はお問合せや30分無料相談などもぜひご活用ください。

◆◇パワーリフティング用トレーニングプログラム販売◇◆

パワーリフティング&BIG3の重量を伸ばしたい方、独学のトレーニングプログラムに限界を感じている方などへおすすめです。
【Strength Block(5w)+Peaking Block(5w):合計10週間プログラム】

◆◇累計500部以上読まれている note 記事 ◇◆

スクワット、ベンチプレス、デッドリフトの記録を効率よく伸ばしたい方、トレーニングに対するコンディショニングを学びたい方はぜひご購読ください。
◉初心者〜中級者の為のパワーリフティング大会用ピーキングプログラムと試合1週間前の調整方法:https://note.com/khironori/n/n5c7b15b4464a
◉高重量スクワットの為に必要な踏み圧、床反力を得る為に重要になる臀部、足部のコンディショニング方法:https://note.com/khironori/n/nf6e56eabc82d
◉高重量スクワットで担ぎを安定させる方法と、その為に重要となる部位の補助エクササイズ:https://note.com/khironori/n/ne553442ae6d5
◉高重量を扱う為、競技スポーツの為に役立つ肩甲帯コンディショニング方法 -ケア編-:https://note.com/khironori/n/n695cc2b41e23
◉高重量を扱う為、競技スポーツに役立つ肩甲帯コンディショニング方法- Mobilityドリル編 -:https://note.com/khironori/n/n5da65bc35f2f

SNSの登録もお願いします

SNSでも情報発信していますので、ぜひそちらもお気軽に登録、フォローをしてください!

【Master Mind公式アカウント】

Twitter:@MasterMind_kt

Facebook page:@mastermind.pt

Instagram:mastermind2012ebisu

LINE@:@mastermind

【栗原個人アカウント】

Twitter:@kuririn_h

Instagram:hirokurihara

【沼川個人アカウント】

Instagram:numaxbonbayeah

公式LINEのお知らせ

下記QRコードからMaster Mind公式LINEの登録が出来ます。

トレーニング情報やキャンペーン情報などを発信しておりますので、ぜひご登録ください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です